各種講座案内

お知らせ

6月の「みんなで楽しむ映画会」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催の、映画会を開催します。大迫力のホール上映です!
入場無料、事前予約不要です。ぜひお越しください。

 
【日時】6月18日(日) 14:00~15:10
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「レオ・レオニ5つの名作集」(字幕あり) 28分

世界最高の絵本作家とも呼ばれ、様々な手法で作品を作り上げるレオ・レオニ。

個性・知恵・勇気などをテーマとしたユニークなストーリー。                                             

「おまえうまそうだな Vol.1」 24分

絵本のタッチを最大限に生かした絵本2冊分の短編アニメーション。

愛のあふれる作品世界を表現しています。

「勇気あるホタルととべないホタル」 17分

ぼく、どうしてとべないんだろう・・・ 勇気あるホタルとやさしい子どもたちの心の物語。

https://syougai.tokushima-ec.ed.jp/srch_event/685795.html                             

映画会を楽しむために、次のとおりご協力をお願いします。
※映画鑑賞中の会話はやめましょう
※ルールを守って静かに鑑賞してください
※咳などの症状がある方は、マスクの着用をお願いします
※ホール内では、飲食禁止です

・発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
・基本的な感染防止対策の徹底に、ご協力をお願いします。
・警報発令時など、予定を変更する場合があります。ホームページまたは電話等でご確認ください。

 問合せ 徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課(電話:088-672-5400)

0

5月13日(土)おはなしと折り紙講座の開催について

月13日(土)13:30~15:30

総合教育センター1階「まなびぃルーム」にて

「おはなしと折り紙」講座を開催します。

今回はアニメのキャラクターを折り紙でつくります。

申し込み不要,無料で御参加いただけますので,

お誘い合わせの上,ぜひお越しください。

0

4月22日(土)おはなしと折り紙講座を開催しました。

4月22日(土)13:30から「おはなしと折り紙」講座が開催されました。

5家族15名の方が折り紙を折って、「かぶと」、「こいのぼり」、「かざぐるま」などを作りました。

またシールやマジックで色をぬって、飾りをつけ、すばらしい作品ができあがりました。

その後は、絵本「かえうた、かえうた、こいのぼり」、「おかん」、「ぱんつのはきかた」

などの読み聞かせを楽しみました。

0

4月22日(土)おはなしと折り紙講座の開催について

4月22日(土)13:30~15:30

総合教育センター1階「まなびぃルーム」にて

「おはなしと折り紙」講座を開催します。

今回のテーマは「かぶと」です。

申し込み不要,無料で御参加いただけますので,

お誘い合わせの上,ぜひお越しください。

0

令和5年度「がんばるあなたのスキルアップ講座」開催

令和5年度がんばるあなたのスキルアップ講座(全4回)を、

総合教育センターにて開催します。

5月21日(日)10:00~12:00  (定員18名)
SNS投稿にも使える!お絵描きアプリでデジタルイラストを作ってみよう!
aitsu factory 想いを伝えるイラストレーター 林 美華 氏

5月28日(日)10:00~12:00 (定員30名)
外国人に伝わることばの使い方~やさしい日本語で国際交流をはじめよう~
やさしい日本語ワークショップ専門講師 数藤 真己 氏

6月 3日(土)13:30~15:30 (定員30名)
防災スキルアップ!いざというときに備えよう!
徳島県防災人材育成センター 長江 秀樹 氏

6月17日(土)13:30~15:30 (定員20名)
災害時に役立つ「車いす避難サポーター養成講座」
徳島文理大学 保健福祉学部理学療法学科 教授  柳澤 幸夫 氏

講義や実技を通して,地域社会の一員として活動していくために必要な知識と技能を身につけませんか。

詳しくはチラシ等をご覧ください。  

令和5年度がんばるあなたのスキルアップ講座チラシ.pdf

 

 

0

4月8日(土)「バルーンアート教室」開催について

4月8日(土)13:30~15:30

総合教育センター1階 まなびぃルームにて

「おはなしと折り紙講座『バルーンアート教室』

を開催します。今回のテーマは「チューリップなどの花と剣」。

申込不要、無料で御参加いただけますので、お誘い合わせの上、

ぜひお越しください。

 

0

令和4年度マナビィセンター主催講座 全日程終了しました

3月24日(金)、令和4年度マナビィセンター主催講座すべての日程が終了しました。講師の先生方、

受講生の皆様、御協力ありがとうございました。現在、令和5年度主催講座の受講生を募集しております。

たくさんの講座がありますので、ぜひご応募ください!

 

令和5年度マナビィセンター主催講座のチラシはこちらから → R5マナビィセンター主催講座 チラシ

 

お申し込みはこちらから →電子申請での受付は4月11日(火)17時まで 

0

4月の「みんなで楽しむ映画会」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催の、映画会を開催します。大迫力のホール上映です!
入場無料、事前予約不要です。ぜひお越しください。

【日時】4月16日(日) 14:00~15:15
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「こどもにんぎょう劇場 おやゆびひめ」  15分 

花から生まれた親指ほどの女の子。様々な動物に連れ去られながら森の奥で暮らし始めます。

「ミッキーマウス(ミッキーの誕生日 他全8話) 」(字幕あり) 60分

ミッキーの誕生日。さぁ、楽しいパーティだ!みんな準備に大忙し。グーフィーのお手製ケーキは上手に焼けたかな?

【日時】4月30日(日) 14:00~15:25 
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「みつばちマーヤの大冒険2」  85分

グレートハニーゲームをめぐる騒動の中で、マーヤとその仲間たちが、協調の大切さを学んでいく物語。

マーヤは女王様の信頼を取り戻すために、自分がハニーゲームに勝利し、巣を救うことができるのか?  

https://syougai.tokushima-ec.ed.jp/srch_event/685806.html                             

映画会を楽しむために、次のとおりご協力をお願いします。
※映画鑑賞中の会話はやめましょう
※ルールを守って静かに鑑賞してください
※咳などの症状がある方は、マスクの着用をお願いします
※ホール内では、飲食禁止です 

・発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
・基本的な感染防止対策の徹底に、ご協力をお願いします。
・警報発令時など、予定を変更する場合があります。ホームページまたは電話等でご確認ください。

お問合せ 徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課(電話:088-672-5400)

0

とくしま"ひと・まち"づくり実践講座(第4回現地研修)開催

3月4日(土) 上勝町で「とくしま“ひと・まち”づくり実践講座」(第4回現地研修)を開催しました。
これまでの3回の講座に加えて、第4回目は上勝町で現地研修を行いました。高校生~90歳代の方まで、37名が参加し、講師の野々山聡さん(合同会社パンゲアCEO)の案内で「いろどり山」と「ゼロウェイストセンター」の見学を行いました。午後からは松本卓也さん(徳島大学人と地域共創センター特任助教)をファシリテーターとして、「とくしまの未来のためにできること」をテーマに、グループ討議を行いました。
参加者は、「多くの世代が交流し、意見を交わせたことが良かった」と振り返っていました。

 

  

0

とくしま”ひと・まち”づくり実践講座(第1回)開催

2月26日(日) 総合教育センター会場及びZoomによるオンライン配信で,「とくしま“ひと・まち”づくり実践講座」(延期となっていた第1回)を開催しました。
全国的に話題となった上勝町の「いろどり」ビジネスについて,代表取締役社長の横石知二さんが,いろどりの創生期のエピソードや,どのような観点をもって事業を続けてこられたかについて,また,今後の展望等について,お話しくださいました。続けて,受講者からの質問にも丁寧に回答くださいました。会場33名,オンライン23名の参加がありました。

0

とくしま”ひと・まち”づくり実践講座(第3回)開催

 2月19日(日) 総合教育センター会場及びZoomによるオンライン配信で,「とくしま“ひと・まち”づくり実践講座」(第3回)を開催しました。
 上勝町の「ゼロ・ウェイストを活用したブランディング」について,講師の田中達也さん(RISE&WIN Brewing Co. Founder)が,ゼロ・ウェイスト活動に携わってきた歴史,町の方々の思いやエピソードについて,また,今後の展望等について,お話しくださいました。会場32名,オンライン28名の参加がありました。

0

「とくしま”ひと・まち”づくり実践講座」(第2回)開催

 2月12日(日) 総合教育センター会場及びZoomによるオンライン配信で,「とくしま“ひと・まち”づくり実践講座」(第2回)を開催しました。
 「『SDGs未来都市』へ!上勝町の取り組みを知る」と題して,講師の横田正和さん(上勝町役場)と藤井園苗さん(ゼロウェイスト推進員)が,上勝町の取り組みや,町民の皆さんのゼロウェイストの実践についてお話しくださいました。会場30名,オンライン27名の参加がありました。

  

0

3月の「みんなで楽しむ映画会」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催で、映画会を開催します。大迫力のホール上映です!
入場無料、事前予約不要です。ぜひお越しください。

【日時】3月12日(日) 14:00~15:00
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「ひなまつり」(字幕あり) 19分

ある夜、物音で目覚めたヒロコが音のするほうへ行ってみると、そこではひな人形がくつろいでいた。
見つかった人形たちは、ヒロコをひなまつりの歴史をたどる旅に案内することに。 

「鉄腕アトム」(字幕あり) 24分

アトムは心を持つロボットとして、お茶の水博士の手によって目覚めた。
アトムは、素晴らしい能力を使って、人々を危機から救うために活動する。

「100ばんめのサル」 17分

いま、世界は戦争、核兵器の問題に視線が注がれています。
地球を死の惑星から守るために一匹のサルが芋を洗って食べることから始まります。

https://syougai.tokushima-ec.ed.jp/srch_event/654787.html

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおりご協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただきます(定員まで)。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

コロナウイルス感染拡大防止対策として、予定を変更する場合があります。
ホームページまたは電話等でご確認ください。

お問合せ 徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課(電話:088-672-5400)

0

日程変更のお知らせ 「とくしま”ひと・まち”づくり実践講座」

令和5年2月5日(日)13時~15時開催予定でした,

第1回講座「上勝町の宝”ひともの”を生かした『彩事業』展開!」
(講師 (株)いろどり 代表取締役社長 横石 知二 氏) は,

令和5年2月26日(日)13時~15時に変更になりました。

急な変更となり,誠に申し訳ありません。

 

0

視聴覚コーナーより 新着DVDのご案内

徳島県立総合教育センター1階マナビィセンターでは、図書やビデオ、DVDなどの貸出を行っています。
このたび、新しくDVD作品6本が入荷しました。

【入荷作品】

【徳島県立総合大学校 まなびーあ徳島 新あわ学コース】

剣山系山間部に暮らす人々の「幸せ指数」 四国大学教授 上野 昇 氏    

徳島の地質と文化資源2022ー白亜紀恐竜化石層ー 徳島大学名誉教授 石田 啓祐 氏

人間ー環境系の自然と地理情報の見方 徳島大学客員教授 澤田 俊明 氏

徳島城下の絵図を読む・歩くPART Ⅱ 徳島大学名誉教授 平井 松午 氏

平家物語と阿波 徳島大学名誉教授 仙波 光明 氏    

あわ検定対策講座 林 日出夫 氏

視聴覚資料は、お一人様7本まで、1週間の貸出となります。
この機会にぜひご覧ください。

お問合せ:徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課 (電話:088-672-5400)

 

0

2月の「みんなで楽しむ映画会」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催で、映画会を開催します。大迫力のホール上映です!
場無料、事前予約不要です。ぜひお越しください。

【日時】2月4日(土) 14:00~15:05
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「泣いた赤おに」(字幕あり) 20分

赤鬼は、本当は心優しい鬼なのだが、恐ろしい姿のせいで村の人々から怖がられている。
人間と仲良く暮らしたいと願う赤鬼のために、友達の青鬼は村で悪い鬼の芝居をする。

「こどもにんぎょう劇場(ごんぎつね・わらしべちょうじゃ・三枚のお札)」 45分

子どもたちの豊かな感性とすこやかな想像力を育てることをねらいとした「こどもにんぎょう劇場」。
「ごんぎつね」「わらしべ長者」「三枚のお札」の全3話。

https://syougai.tokushima-ec.ed.jp/srch_event/654786.html

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおりご協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただきます(定員まで)。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

コロナウイルス感染拡大防止対策として、予定を変更する場合があります。
ホームページまたは電話等でご確認ください。

お問合せ 徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課(電話:088-672-5400)

0

「新未来とくしま講座」本年度の前期・後期全講座終了のおしらせ

1月7日(土)「新未来とくしま講座」後期第6回をもちまして,本年度の前期・後期全11講座を終了いたしました。実施にあたり,ご参加いただきました皆様には,新型コロナウイルス感染症対策に,ご理解ご協力をいただき,ありがとうございました。来年度も皆様のご参加を心よりお待ちしております。

  

 

0

1月7日(土)「新未来とくしま講座」後期第6回を開催しました!(サテライト会場:阿南市商工業振興センター)

1 月7 日( 土), 阿南市商工業振興センターをサテライト会場に「新未来とくしま講座」後期第6回を開催し, 京都大学大学院教育学研究科教授 佐野真由子さんが「万国博覧会史に映る世界と日本」と題してご講演され,歴史家の視点からの発信に,来たる2025年大阪・関西万博への期待が膨らみました。

        

0

1月7日(土)「新未来とくしま講座」後期第6回を開催しました!(メイン会場:総合教育センター)

1 月7 日( 土), 総合教育センターホールで今年度最終回となる「新未来とくしま講座」後期第6回を開催し, 京都大学大学院教育学研究科教授 佐野真由子さんが「万国博覧会史に映る世界と日本」と題して,万国博覧会の変遷を通して映し出される世界情勢や日本の立ち位置について,ご講演されました。

        

0

とくしま”ひと・まち”づくり実践講座 『「SDGs未来都市」~上勝町から学ぶ~』

徳島県立総合大学校本部主催の「とくしま”ひと・まち”づくり実践講座」は,まちづくりのリーダーとして活躍している方々を講師としてお迎えし,多様な人材がつながる場を提供し,より実践的な学びをサポートする講座です。2018年に県内のトップを切って「SDGs未来都市」に選定された上勝町。「上勝町から学ぶ」SDGsの取り組みについて,残念ながら中止となりました昨年度のテーマを引き継いで講座を実施します。

詳しくはこちらをご覧ください。

チラシ ★【表】R4とくしま“ひと・まち”づくり実践講座チラシ.jpg

    ★【裏】R4とくしま“ひと・まち”づくり実践講座チラシ.jpg 

お申し込み 電子申請はこちらから

 

0

令和4年度共育たのしみ隊パワーアップ講座 第8回「家庭であるものでできる!みんなで楽しむ心と体ほぐし」を開催しました。

12月18日(日),共育たのしみ隊パワーアップ講座第8回「家庭であるものでできる!みんなで楽しむ心と体ほぐし」を開催し,四国大学名誉教授 河上陽子先生と学生ボランティアの方からご指導いただき,参加者8名が新聞紙を棒や輪っか,ボールなどに変身させて,ゲーム遊びの体験を楽しみました。

 

0

「新未来とくしま講座」後期第6回の開催について

令和5年1月7日(土)に「新未来とくしま講座」後期第6回講座を開催します。
申し込み締切は、1月4日(水)17時です。ぜひお越しください。

テーマ 万国博覧会史に映る世界と日本 
講 師 京都大学大学院教育学研究科   教授  佐野 真由子 氏

 万国博覧会は、19世紀半ばのイギリスで、世界を一望のもとに展観したいという人々の希求によって始まりました。以来、170年の万博史には、各時代の世界が映し出され、幕末以来の日本の歩みもまたその中に見えてきます。2025年大阪・関西万博が近づいてきた今、その歴史を紐解いてみましょう。

【受  講  料】無料
【資  料  代】100円
【受付開始】午前9時15分から(講座開始:10時から)
【場  所】メ   イ   ン  会場:徳島県立総合教育センター
                      サテライト会場:阿南市商工業振興センター

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおり協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場はお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただく場合があります。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、予定を変更する場合があります。ご了承ください。

お問合せ:徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」本部事務局(電話:088-672-7770)

                                  

 

 

0

12月17日(土)「新未来とくしま講座」後期第5回を開催しました!(サテライト会場:美馬市地域交流センター)

12月17日(土)美馬市地域交流センターをサテライト会場に「新未来とくしま講座」後期第5回を開催し,うずしおクリーンアップ主催者・とくしまSATOUMIリーダー・漂着物学会会員 黒川剛史さんが「海岸清掃から見る持続可能な社会~レジ袋有料化の効果は!?~」と題してご講義されました。

        

0

12月17日(土)「新未来とくしま講座」後期第5回を開催しました!(メイン会場:総合教育センター)

12月17日(土),総合教育センターホールで「新未来とくしま講座」後期第5回を開催し,うずしおクリーンアップ主催者・とくしまSATOUMIリーダー・漂着物学会会員 黒川 剛史さんが「海岸清掃から見る持続可能な社会~レジ袋有料化の効果は!?~」と題して,ご講義されました。

              

                         

0

マナビィセンター図書整理について

12月19日(月)から21日(水)までの3日間を休館日とし、マナビィセンターの図書整理を

行っています。ジャンルごとに分けたり、分類番号順に整理し直したりして、

利用される皆様が本を探しやすい環境を整えています。

22日(木)から再開いたしますので、年末年始や冬休みの読書に、ぜひ御利用ください!

 

 

 

0

1月の「みんなで楽しむ映画会」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催で、映画会を開催します。大迫力のホール上映です!
入場無料、事前予約不要です。ぜひお越しください。
【日時】1月15日(日) 14:00~15:20
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「こどもにんぎょう劇場(さるとかに・ねずみのよめいり・ゆきおんな)」 45分

子どもたちの豊かな感性とすこやかな想像力を育てることをねらいとした「こどもにんぎょう劇場」。
「さるとかに」「ねずみのよめいり」「ゆきおんな」の全3話。

「げんきげんきノンタン だいすきABC」 31分

ノンタンストーリーがいっぱい。
アルファベットや簡単な英単語を楽しく学ぶことができます。
https://syougai.tokushima-ec.ed.jp/srch_event/654726.html
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおりご協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただきます(定員まで)。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。
コロナウイルス感染拡大防止対策として、予定を変更する場合があります。
ホームページまたは電話等でご確認ください。

お問合せ 徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課(電話:088-672-5400)

0

「おもてなし外国語会話講座」が始まりました!

2025年 大阪・関西万博に向けたオンライン「おもてなし外国語会話講座」第1回講座を実施しました。

11月20日(日)に「英会話」と「中国語会話」、12月3日(土)には「韓国語会話」を実施し、たくさんの

応募の中から当選した皆さんが受講されました。

万博で徳島を訪れる外国人の方に「徳島の魅力」を伝えたり、おもてなしのコミュニケーションを図ったり

できるよう3月までの全5回の講座を通して、応援していきます!

 

  

0

12月11日(日)「新未来とくしま講座」後期第4回を開催しました!(サテライト会場:阿南市商工業振興センター)

12月11日(日),阿南市商工業振興センターをサテライト会場に「新未来とくしま講座」後期第4回を開催し,徳島ママ防災士の会Switch代表 瀬戸 恵深(せと めぐみ)さんが「みんな防災スイッチON!!!~自分と大切な人の命を守るため,いまできること~」と題して,ご講義されました。

0

12月11日(日)「新未来とくしま講座」後期第4回を開催しました!(メイン会場:総合教育センター)

12月11日(日),総合教育センターで「新未来とくしま講座」後期第4回を開催し,徳島ママ防災士の会Switch代表 瀬戸 恵深(せと めぐみ)さんが「みんな防災スイッチON!!!~自分と大切な人の命を守るため,いまできること~」と題して,徳島で起こりうる災害に備え,具体的に何をすべきかご講義されました。

0

「おりがみ教室&バルーンアート」を開催しました!

12月10日(土)「おりがみ教室&バルーンアート」を開催しました。テーマは「クリスマス」

サンタクロースやツリーをおりがみで折ったり、バルーンでリースを作ったりしました。

初めて作ったという子も多かったですが、先生に教えてもらいながら上手に作っていました。

作ったリースなどを両手で抱えて笑顔で帰る姿から、家族で楽しい時間を過ごしてくださったことが伺えました。

 

 

0

「新未来とくしま講座」後期第5回の開催について

令和4年12月17日(土)に「新未来とくしま講座」後期第5回講座を開催します。
申し込み締切は、12月14日(水)17時です。ぜひお越しください。

テーマ 海岸清掃から見る持続可能な社会   ~レジ袋有料化の効果は!?~
講 師 うずしおクリーンアップ主催者とくしまSATOUMI
            リーダー漂着物学会会員   黒川 剛史 氏

 豊かな恵みをもたらし観光にも多くの人が訪れる徳島の海ですが、近年世界的な問題となっている海洋プラスチックごみの影響がやはり見られます。そこで、実際の清掃活動で回収したゴミの観察を通じて、どのような問題があるのか、今後どうするべきなのかを、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

【受  講  料】無料
【資  料  代】100円
【受付開始】午前9時15分から(講座開始:10時から)
場  所】メ   イ   ン 会場:徳島県立総合教育センター
         サテライト会場:美馬市地域交流センターミライズ

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおり協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場はお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただく場合があります。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、予定を変更する場合があります。ご了承ください

お問合せ:徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」本部事務局(電話:088ー672ー7770)

 

0

12月10日「おりがみ教室&バルーンアート」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催で、おりがみ教室&バルーンアートを開催します。おりがみでサンタクロースやツリーなどを作ったり、バルーンでX’masリースを作ったりします。親子で楽しく参加してみませんか。
キラキラ申込不要、どなたでも御参加いただけます。キラキラ

【日時】12月10日(土)
【時間】星13:30~14:00:おりがみ教室
       星14:00~15:00:バルーンアート                         
【場所】 徳島県立総合教育センター まなびぃルーム(1階マナビィセンター内)

  ☆チラシのダウンロードはこちら → 2022 おりがみ教室&バルーンアート.pdf


    

0

「新未来とくしま講座」後期第4回の開催について

令和4年12月11日(日)に「新未来とくしま講座」後期第4回講座を開催します。
申し込み締切は、12月8日(木)17時です。ぜひお越しください。

テーマ  みんな防災スイッチON!!!
     ~自分と大切な人の命を守るため、いまできること~
講 師 徳島ママ防災士の会 Switch    代表  瀬戸 恵深 さん

 いつ起こるかわからない自然災害。必ず起こる“もしも”の瞬間、自分や大切な人の命を守れるよう、いまできる防災・減災アクションを考えます。徳島県で起こりうる災害を想像し、自らがとるべき避難行動を知るための手法、備えておきたい物、家庭で実践できる災害に備えた取り組み、避難所についても学びます。

【受  講  料】無料
【資  料  代】100円
【受付開始】午前9時15分から(講座開始:10時から)
【場  所】メ イ ン会場 :徳島県立総合教育センター
         サテライト会場 :阿南市商工業振興センター

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおり協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場はお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただく場合があります。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、予定を変更する場合があります。ご了承ください。

お問合せ:徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」本部事務局(電話:088-672-7770)

 

 

 

0

2025年大阪・関西万博をのぞいてみよう!講座を開催しました

11月27日(日)総合教育センターホールで,
「2025年大阪・関西万博をのぞいてみよう!」講座を開催しました。

日本国際博覧会協会より講師をお迎えし,万博の内容やテーマについて学びました。

その後,キャラクターぬり絵に挑戦しました。ぬり絵はお土産として持ち帰っていただきました。

この講座は,オンラインでも配信し,多くのご家族に万博への関心をもっていただくことができました。

0

11月26日(土)「新未来とくしま講座」後期第3回を開催しました!(総合教育センター:ホール)

11月26日(土),「新未来とくしま講座」後期第3回を開催し,徳島木のおもちゃ美術館 館長 松﨑美穗子さんが「『徳島木のおもちゃ美術館』の魅力~多世代が楽しめる体験型木のおもちゃ美術館の木育の取り組み~」と題して,徳島の木の魅力を伝える木育の取り組みについてご講義されました。

0

ファミリー体験学習推進プロジェクト「親子プログラミング体験講座!」

11月26日、第11回ファミリー体験学習「親子プログラミング体験講座!」が開催され、7家族14名の方が参加されました。「マイクロビット」という小さなコンピュータにプログラミングを入力して、シューティングゲームを作りました。指令を出す様々なブロックを組み合わせ、プレイヤー機を左右に動かしたり、ビームを発射したりできるように作っていきました。1家族に1名講師先生がつき、丁寧に教えてくださったので、どの御家族も楽しみながら体験学習に参加してくださいました。

 

 

 

0

共育たのしみ隊パワーアップ講座 第7回 「クリスマスも使えるお花のしめ飾りをつくろう!」

11月23日(水・祝)総合教育センター大研修室で,第7回共育たのしみ隊パワーアップ講座「クリスマスも使えるお花のしめ飾りをつくろう!」を開催しました。

講師は,吉野川市のアグレアーブル花や主宰 岡田千佳先生です。先生の丁寧なご指導のもと,家族でいっしょに,クリスマスとお正月ともに使える華やかなリース飾りが完成しました。

参加者の方からも「上手に作れたので飾ってみたい。」という感想が聞かれました。

 

0

ファミリー体験学習推進プロジェクト「『滝の焼き餅』をつくろう!」

11月19日、第10回ファミリー体験学習「『滝の焼き餅』をつくろう」が開催され、3家族9名の方が参加されました。講師先生から、焼き餅の歴史や作り方のポイントなどを聞いた後、家族でチャレンジしました。水の量を量って耳たぶの固さを目安に粉を練ったり、切り込みを入れたにんじんで菊の紋をかたどったりしながらつくりました。講座修了後に「家でもつくってみます。」と言われるご家族もあり、楽しみながら体験学習に参加してくださいました。

 

 

0

ファミリー体験学習推進プロジェクト「みんなで楽しむ かんたん和太鼓教室」

11月13日、第9回ファミリー体験学習「みんなで楽しむ かんたん和太鼓教室」が開催され、16家族46名の方が参加されました。講師先生から、太鼓のリズムや叩き方を教わりながら、家族でチャレンジしました。はじめは上手く叩けなかった子もどんどん上達し、最後は先生の叩く太鼓のリズムに合わせて演奏できました。ワークショップ後は、太鼓チーム藍風(らんぷう)さんのホール全体に響くような迫力のある演奏を聴き、家族で楽しんでくださいました。

  

  

 

 

0

令和4年度共育パワーアップ講座 第6回「楽しさいっぱい!NEWスポーツ・レクリエーションを体験しよう」を開催しました。

11月3日(木・祝),共育たのしみ隊パワーアップ講座第6回「楽しさいっっぱい!NEW スポーツ・レクリエーションを体験しよう」を開催し,徳島県レクリエーション協会会長岡山千賀子先生他3名の先生方からご指導いただき,参加者20名がラダーゲッター・スカットボール等5種類の体験を楽しみました

0

12月の「みんなで楽しむ映画会」のご案内

徳島県立総合教育センター マナビィセンター主催で、映画会を開催します。大迫力のホール上映です!
入場無料、事前予約不要です。ぜひお越しください。
【日時】12月17日(土) 14:00~15:15
【場所】1階 ホール
【定員】50名程度(先着順)

「くまのおいしゃさんすてきなコンサート」(字幕あり) 23分

人気歌手のエリザベッツさんが、幼いころに川に落ちて溺れそうになった時、激流に飛び込んで助けてくれたくまのお医者さんをクリスマスコンサートに招待しました。

「心の花たば」(字幕あり) 20分

ある冬の日、1人のおじいさんが、草も木もない石だらけの町に引っ越してきた。
町は冷たい雰囲気に包まれていた。
この町が花でいっぱいになったらどんなに素敵だろうと思い、花の種をまき始める。

「星の王子さま」 30分

パイロットの乗った飛行機のエンジンが故障してサハラ砂漠に不時着しました。
最初の晩、パイロットが、誰もいない砂漠で寝ていると、小さな男の子の声が聞こえてきました。
その男の子は、「星の王子さま」だったのです。
https://syougai.tokushima-ec.ed.jp/srch_event/654725.html
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおりご協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただきます(定員まで)。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

コロナウイルス感染拡大防止対策として、予定を変更する場合があります。
ホームページまたは電話等でご確認ください。

お問合せ 徳島県立総合教育センター 生涯学習支援課(電話:088-672-5400)

0

まなびの丘フェスティバル2022

11月3日(木・祝)、総合教育センターにて

「まなびの丘フェスティバル2022」が開催されます。

マナビィセンター講座受講生による展示や発表、当日参加できる

アートバルーンなどの体験プログラム、県内高校生のつくった

農産物やお菓子などの販売も行います。ぜひお越しください。

 

 

チラシのダウンロードはこちらから → ■まなびの丘フェスティバル2022■.pdf

0

「新未来とくしま講座」後期第3回の開催について

令和4年11月26日(土)に「新未来とくしま講座」後期第3回講座を開催します。
申し込み締切は、11月23日(水)17時です。ぜひお越しください。

テーマ 「徳島木のおもちゃ美術館」の魅力
       〜多世代が楽しめる体験型木のおもちゃ美術館の木育(もくいく)の取り組み~ 
講 師  徳島木のおもちゃ美術館   館長  松﨑 美穗子 氏

 徳島の美しい自然、木の魅力、伝統、文化を多世代の皆さまに知っていただき、楽しんでいただく体験型の木のおもちゃ美術館「徳島木のおもちゃ美術館」。徳島県産スギをふんだんに使用した館内全体から感じる木のよさと温もりを伝える「木育(もくいく)」の取り組み、そして、おもちゃ学芸員さんによる笑顔と遊びの多世代交流の場をご紹介します。

【受  講  料】無料
【資 料 代】 100円
【受付開始】午前9時15分から(講座開始:10時から)
【場  所】徳島県立総合教育センター

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、次のとおり協力をお願いいたします。
※発熱等で体調がすぐれない方は、ご来場はお控えください。
※入館時に、検温、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
※混雑を避け、間隔を空けてご着席いただくため、入場制限をさせていただく場合があります。
※会場では会話を控え、人との距離の確保にご協力ください。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、予定を変更する場合があります。ご了承ください。

お問合せ:徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」本部事務局(電話:088ー672ー7770)

 

 

 

0

10月22日(土)「新未来とくしま講座」後期第2回を開催しました!(総合教育センター:ホール)

10月22日(土)「新未来とくしま講座」後期第2回を開催し,四国大学生活科学部健康栄養学科講師村上亜弥子さんが「骨粗しょう症の予防と改善~体を支え,動かす役割を持つ骨について~」と題し,筋肉減少が引き起こす悪循環から骨と栄養を中心に,ご講義いただきました。

0

令和4年度 共育たのしみ隊パワーアップ講座  第5回「秋の星座を調べてみよう」を開催しました

10月16日(日)に徳島県立総合教育センターで、「秋の星座を調べてみよう」の講座を開催しました。まず、星座早見盤を作成して、その活用方法を学習しました。さらに星座や惑星についても学習しクイズに答えるなど楽しみながら学ぶことができました。また、星の色には違いがあることを教えていただき、温度による色の違いについて実験を通して理解することができました。これから少しずつ肌寒くなるこの時季、夜空に輝くきれいな星を見るのが楽しくなりそうです。 

                                

 

0

10月15日(土)「新未来とくしま講座」後期第1回を開催しました!(総合教育センター:ホール)

10月15日(土),「新未来とくしま講座」後期第1回を開催し,阿波木偶作家協会 副会長,吉田尚行さんが「木偶王国とくしま~阿波木偶をつくる~」と題してご講義されました。阿波の人形師や,頭・手足の制作工程など人形師の仕事を紹介いただき,木偶について理解を深める機会となりました。

0