中学校特別活動(担当者からの情報)

OUR徳島特活小中連携いきいき事業(「Tokkatsu いきいき Newsletter」~The Seventh~)について

2025年2月7日 13時35分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」についての情報をアップします。
これまでの研究の成果や課題を生かし、更なる指導力の向上を図るとともに、児童生徒の「人間関係形成」、「社会参画」、「自己実現」に係る資質・能力を育成するため、第3期研究会が今年度の研究指定校で行われました。

第3期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
研究指定校の児童生徒や教職員の声も載せています。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Seventh~.pdf


=過去の資料は次のとおりです。=

第1期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf

第2期研究会に向けた研究の進捗については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Second~.pdf

「しが生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Third~.pdf

第2期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fourth~.pdf

研究継続校での研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fifth~.pdf

「OUR徳島いきいき生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Sixth~.pdf
 

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」第3期穴吹エリア研究会について

2025年1月15日 12時05分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」第3期研究会についてお知らせします。
いよいよ、今年度、最後の研究会となります。
1月27日(月)に、穴吹小学校・中学校におきまして、第3期研究会を開催します。

 詳細は次の実施要項をご覧ください。
 第3期穴吹エリア研究会実施要項.pdf

実施要項を確認いただき、参加を希望される場合は、次のアンケートフォームよりお申し込みください。

参加申し込み:https://forms.office.com/r/YGTgNgj75d

OUR徳島特活小中連携いきいき事業(「Tokkatsu いきいき Newsletter」~The Sixth~)について

2024年12月23日 19時20分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」についての情報をアップします。
今年度の研修指定校となっている美馬市立穴吹中学校の生徒会による発案で、徳島県で初となる生徒会オンライン交流会が実現しました。
県内15校の生徒会が参加し、それぞれの学校をよりよくするために話し合いました。


「OUR徳島いきいき生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
各参加校の様子や生徒・教職員の感想も載せています。
   「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Sixth~.pdf

過去の資料は次のとおりです。
第1期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
  「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf

第2期研究会に向けた研究の進捗については、次の資料をご覧ください。
  「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Second~.pdf

「しが生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
  「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Third~.pdf

第2期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
  「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fourth~.pdf

継続校での研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
  「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fifth~.pdf

 
1月27日(月)には、今年度の事業のまとめとなる第3期研究会が美馬市立穴吹小・中学校で開催されます。
 
第3期研究会に参加を希望される場合は、「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Sixth~.pdfに掲載している二次元コード、もしくは、https://forms.office.com/r/YGTgNgj75d よりお申し込みください。

OUR徳島特活小中連携いきいき事業(「Tokkatsu いきいき Newsletter」~The Fifth~)について

2024年12月5日 20時15分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」についての情報をアップします。
実践研究を発表し、指導力の向上を図るとともに、児童生徒の「人間関係形成」、「社会参画」、「自己実現」に係る資質・能力の更なる育成を図るための研究会が、継続校となっている徳島市川内南小学校、美馬市立美馬中学校で行われました。

継続校での研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
   「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fifth~.pdf

過去の資料は次のとおりです。
第1期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf

第2期研究会に向けた研究の進捗については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Second~.pdf

「しが生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Third~.pdf

第2期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fourth~.pdf
 
1月27日(月)には、今年度の事業のまとめとなる第3期研究会が美馬市立穴吹小・中学校で開催されます。
 
第3期研究会に参加を希望される場合は、「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fifth~.pdfに掲載している二次元コード、もしくは、https://forms.office.com/r/YGTgNgj75d よりお申し込みください。

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」継続中学校研究会について

2024年11月7日 20時03分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」継続中学校研究会についてお知らせします。
12月2日(月)に、美馬市立美馬中学校におきまして、継続中学校研究会を開催します。

 詳細は次の実施要項をご覧ください。
 継続校研究会実施要項(美馬中学校).pdf

 ※今後の研究会の実施要項につきましては、順を追ってアップします。

実施要項を確認いただき、参加を希望される場合は、次のアンケートフォームよりお申し込みください。

参加申し込み:https://forms.office.com/r/7BqbiaauCM

OUR徳島特活小中連携いきいき事業(「Tokkatsu いきいき Newsletter」~The Fourth~)について

2024年10月21日 12時55分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」についての情報をアップします。
実践研究を発表し、指導力の向上を図るとともに、児童生徒の「人間関係形成」、「社会参画」、「自己実現」に係る資質・能力を育成するための第2期研究会が、今年度の研修指定校となっている美馬市立穴吹小学校・穴吹中学校で行われました。

第2期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Fourth~.pdf

過去の資料は次のとおりです。
第1期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf

第2期研究会に向けた研究の進捗については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Second~.pdf

「しが生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Third~.pdf
 
 研究継続小学校研究会に参加を希望される場合は、その案内に掲載しているQRコードのホームページ先よりお申し込みください。

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」継続小学校研究会について

2024年10月17日 18時30分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」継続小学校研究会についてお知らせします。
11月5日(火)に、川内南小学校におきまして、継続小学校研究会を開催します。

 詳細は次の実施要項をご覧ください。
 継続校研究会実施要項(川内南小学校).pdf

 ※今後の研究会の実施要項につきましては、順を追ってアップします。

実施要項を確認いただき、参加を希望される場合は、次のアンケートフォームよりお申し込みください。

参加申し込み:https://forms.office.com/r/vNKYbnjyxstoken=Zpp5oJYEu7sLAKqHG3bO

「OUR徳島いきいき生徒会オンライン交流会」への参加募集について

2024年10月3日 08時55分

美馬市立穴吹中学校生徒会の発案により、
「OUR徳島いきいき生徒会オンライン交流会」を開催します。

各中学校生徒会の参加を募集しています。

発案した経緯については、次の資料をご覧ください。
 参加募集ポスター.pdf

美馬市立穴吹中学校生徒会のメッセージについては、次の動画をご覧ください。
 ☆穴吹中学校生徒会からのメッセージ☆.MP4


【問合せ先】
徳島県立総合教育センター 教職員研修課 指導主事 谷 聡司
電話:088-672-5100 メール:tani_satoshi_1@mt.tokushima-ec.ed.jp

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」第2期穴吹エリア研究会について

2024年9月20日 12時20分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」第2期研究会についてお知らせします。
10月9日(水)に、穴吹小学校・中学校におきまして、第2期研究会を開催します。

 詳細は次の実施要項をご覧ください。
 第2期穴吹エリア研究会実施要項.pdf

 ※その他の研究会の実施要項につきましては、順を追ってアップします。

実施要項を確認いただき、参加を希望される場合は、次のアンケートフォームよりお申し込みください。

参加申し込み:https://forms.office.com/r/xLfgsvv1LC

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」(しが生徒会オンライン交流会)について

2024年8月28日 08時25分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」についての情報をアップします。
今年度の研修指定校となっている美馬市立穴吹中学校の生徒会が、滋賀県教育委員会が主催する「しが生徒会オンライン交流会」に参加しました。

「しが生徒会オンライン交流会」の様子については、次の資料をご覧ください。
   「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Third~.pdf

第2期研究会に向けた研究の進捗については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Second~.pdf

第1期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf
 
今後の研究会が近づきましたら案内等でお知らせしますので、参加を希望される場合は、
その案内に掲載しているアンケートフォームよりお申し込みください。

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」について

2024年7月16日 19時25分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」についての情報をアップします。

第2期研究会に向けた研究の進捗については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The Second~.pdf

第1期研究会の様子については、次の資料をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf
 
今後の研究会が近づきましたら案内等でお知らせしますので、参加を希望される場合は、
その案内に掲載しているアンケートフォームよりお申し込みください。

「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」研究構想図及び研究会日程について

2024年5月20日 20時35分

特別活動教育の更なる充実のため、「OUR徳島特活小中連携いきいき事業」に取り組んでいる
各エリアの研究構想図をアップします。各校での取組の参考にしてください。

〇令和6年度研究指定校(穴吹小学校・穴吹中学校)
 【穴吹エリア】構想図.pdf
〇研究継続校
 【川内南エリア】構想図.pdf

 【美馬中学校】構想図.pdf

今後の研究会日程については、次のとおりです。
 【穴吹エリア】
  ・第1期研究会 令和6年 5月13日(月)[実施済]
  ・第2期研究会 令和6年10月 9日(水)
  ・第3期研究会 令和7年 1月27日(月)

 【川内南小学校】
  ・継続小学校研究会 令和6年11月5日(火)

 【美馬中学校】
  ・継続中学校研究会 令和6年12月2日(月)

第1期研究会の様子については、次の通信をご覧ください。
 「Tokkatsu いきいき Newsletter」 ~The First~.pdf

次の研究会が近づきましたら案内でお知らせしますので、参加を希望される場合は、
その案内に掲載しているアンケートフォームよりお申し込みください。

OUR徳島特活小中連携いきいき事業「2年間の研究のまとめ」について

2024年2月20日 10時40分

特別活動教育の更なる充実のため、OUR徳島特活小中連携いきいき事業について、
各エリアごとの「2年間の研究のまとめ」を作成しましたので、お知らせします。

各研究会の内容や様子に加え、2年間の研究による成果・課題等についてまとめています。
特別活動のよさを改めて実感するとともに、今後の特別活動教育がますます充実するよう、ぜひ参考にしてください。

 ・2年間の研究のまとめ(中央部エリア).pdf

 ・2年間の研究のまとめ(南部エリア).pdf

 ・2年間の研究のまとめ(西部エリア).pdf

中学校特別活動(支援)

中学校特別活動に関する質問や依頼,御相談などに応じます。

2015年12月25日 11時50分

中学校・特別活動に関する質問や依頼,教材に関する御相談などに応じます。

 支援内容(例)

  • 全体計画,年間計画等に関すること
  • 指導案に関すること
  • 指導方法に関すること 
  • 評価に関すること


 特別活動「平成27年度の重点」の活用

支援スタッフ
教職員研修課
(088-672-5100)