中学校技術・家庭科(家庭分野)

2016年12月の記事一覧

希望研修「楽しい家庭科の授業づくり」

 8月5日、鳴門教育大学 生活健康系コース 福井典代教授を講師にお招きし、指編みでアクリルたわしの製作をしたり、排水の汚れの測定の実習したりしました。実習を通して、実感を伴って理解する学習や問題解決的な学習についての必要性を再認識できました。


希望研修「授業力UP!すぐに役立つ家庭科研修講座」

 7月28日、元四国大学短期大学 森本和子先生を講師にお招きし、「地域の特産物を使った郷土料理」の実習を行いました。献立は、「ホーハン」、「かつおきの沖なます」、「ならあえ」、「すだちゼリー」でした。調理技術や段取りについて教えていただきました。また、献立の立て方や郷土料理について理解を深めました。午後は、危機管理部安全衛生課の高田様を講師にお招きし、食品表示についての最新の情報を学ぶことができました。


授業改善のための土曜セミナー

 6月11日、「主体的に取り組む製作実習めざして!」をテーマに、カフェエプロンの製作を模擬授業で行い、技能の基礎・基本や発問について確認しました。阿部美佐子先生を講師にお招きし、指導方法や教材・教具の助言や情報をいただきました。今年度の土曜セミナーのテーマは、「アクティブ・ラーニングへの第一歩」です。参加していただいた先生方から多様な意見や考えがだされ、学び合うことができました。小中学校の先生方の参加があったので、児童生徒の実態について情報交換ができました。