小学校家庭科

小学校家庭科 担当者からの情報

希望研修の案内

 7月27日(金)9:15~16:00 希望研修「楽しい家庭科の授業づくり~Let's Try!実験・実習をしよう~」を開催します。新学習指導要領の要点である「生活の営みに係る見方・考え方」を働かせるとはどういうことか考えたり,日常生活で使用する物を入れるための袋の製作を通して新しい題材について考えたりしましょう。
 教職員研修講座からお申込ください。

カリキュラム・カフェの案内

 6月23日(土)13:30~15:30 小・中学校 家庭科
 「生活の営みに係る見方考え方を働かせる家庭科の授業づくり」
 生活の課題を解決する力を育むため,中学校家庭分野につながる内容として小学校に新設された「家族・家庭生活についての課題と実践」や小・中の接続について一緒に考えましょう。
  https://www.tokushima-ec.ed.jp/shien/curricafe/moushikomi

家庭 技術・家庭「平成30年度の重点」

・家庭科授業づくりのポイント
 「平成30年度の重点」に沿った授業づくりや授業を改善するポイントをチェックするためのシートを作成しました。普段の授業や研究授業等でご利用できます。各学校の実態に合わせた内容にできるよう,一太郎ファイルも用意しています。ご活用ください。

 →詳しくはこちらをクリックしてください。

  • 家庭 技術・家庭「平成30年度の重点」授業構想シート・授業改善シート(pdf) 08gizyutsu.pdf
  • 家庭 技術・家庭「平成30年度の重点」授業構想シート・授業改善シート(一太郎) 08gizyutsu.zip

小学校家庭科教育研究大会

☆[研究大会紹介]
 ○「徳島県小学校家庭科教育研究大会]
 期日   平成29年11月17日(金)
 会場   鳴門市桑島小学校
 研究主題 家庭生活を見つめ 学び合い 豊かな生活を創り出す子供の育成
         ~つながり 生かす 子供の育成~
 [公開授業]

 第5学年では「食べて元気に ~めざせ!ごはんとみそ汁名人」、第6学年では「ミシラン エコガイド めざせ ☆☆シェフ」を題材として、家庭科の授業が公開されました。

 [研究発表]
  A~Dの4つの内容について、次のような提案主題で発表がありました。

  1. 家庭生活と家族
    「家族とつながり実践する喜びを感じる家庭科学習」~「してもらう自分」から「できる自分」への成長をめ
    ざして~
  2. 日常の食事と調理の基礎
    「互いに学び合い、よりよい食生活にしようと工夫する子供の育成」~実生活に即した学習場面の工夫~
  3. 快適な衣服と住まい
    「学んだことを生かし、よりよい生活を創り出そうとする子供の育成」~生活に役立つ物の製作を通して~
  4. 身近な消費生活と環境
    「家庭生活を見つめ 学び合い 豊かな生活を創り出す子供の育成」
      ~三世代交流学習による西井川っ子プロジェクト~