高等学校家庭科(専門)の授業に役立つ情報です。
2015年12月25日 09時00分- カリキュラムサポートセンターで御覧いただける資料
- 徳島県立小松島西高等学校目指せスペシャリスト(スーパー専門高校)研究開発報告書
- 徳島県高等学校教育研究会家庭学会研究資料
- 高等学校家庭クラブ活動関係資料(県大会・四国大会・全国大会要項,FHJ誌等)
- 学習指導案に関する資料等
- TV会議
TV会議を活用して,授業や学校家庭クラブ活動の指導方法を工夫しましょう。- 「家庭科会議室」を積極的に活用してください。
http://apottvm161.tokushima-ec.ed.jp/adhoctool/entrance.cgi - 「家庭科会議室」の利用マニュアルは,こちらからダウンロードしてください。
- 「家庭科会議室」を積極的に活用してください。
- 教材コンテンツ
- 総合教育センター教材データベース
https://kyozai.tokushima-ec.ed.jp/ - 徳島県高等学校教育研究会家庭学会が文部科学省「教育情報共有化促進モデル事業」(平成16年度から平成18年度)により研究開発したホームページ
「Hi ! 家庭科」
http://www3.tokushima-ec.ed.jp/bukai/koukou/kateibukai/
- 総合教育センター教材データベース
- 「高等学校学習指導要領解説家庭編」が公表されました。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/1282000.htm - カリキュラムサポートセンターでは,家庭科に関する学習指導案,ワークシート等の資料が閲覧できるようになっています。お気軽にお越しください。
- 【募集】コンテンツや指導案,ワークシート等を募集していますので,資料があればお寄せください。