学校計画訪問(特別支援学校)
徳島県立総合教育センター特別支援・相談課では,各県立特別支援学校を対象に学校計画訪問を実施しています。
特別支援学校計画訪問に際しては,「徳島県教育委員会学校訪問要項」を作成し,訪問日の1週間前(必着)までに総合教育センター特別支援・相談課長宛に送付してください。
<目的>
- 教育活動全般についての実態を把握し,協議を行うなかで,県立特別支援学校の教育の充実や課題解決に向けて,適切な指導及び助言を行う。
<実施方法>
- 全ての県立特別支援学校及び分校を訪問する。但し分校は隔年実施とする。
- 訪問日・日程・内容等については,事前に相談の上,決定する。
<訪問者>
- 原則として,総合教育センター特別支援・相談課の指導主事を中心として3名程度で訪問する。
<訪問期日>
- 原則として,前期は5月下旬から7月中旬,後期は9月下旬から12月上旬とする。
<実施内容>
教育活動上の課題等 についての協議 |
|
|
研究授業・公開授業 |
|
1.研究授業
|
2.公開授業
|
||
授業研究会 |
|
|
諸帳簿の確認 |
|
<その他>
- 訪問該当校は,「徳島県教育委員会学校訪問要項」を作成し,訪問日の1週間前(必着)までに,総合教育センター特別支援・相談課長まで送付する。