各種講座案内等

第13回「初めてのハーモニカ教室」がありました

2025年2月12日 16時30分

音出し練習の後、今までに学んだ楽曲の演奏などを演奏しました。

音をスムーズに出したり、リズムに合わせて演奏したり、少しずつ受講者のレベルも上がってきています。

画像21

画像22

ハーモニカ教室は来年度も開講予定です。

ハーモニカの演奏に興味のある方は是非ご連絡ください。

とくしま“ひと・まち”づくり実践講座(第1回)を開催しました

2025年2月8日 17時40分

生きぬき、未来へつなぐ~」と題し、三好ジオパーク推進室・地質専門員の殿谷 梓さんをお招きし、御講義

いただきました。

「ジオパークとは何か」から始まり、7年以上に渡る認定までの取組や、ジオパークを中心とした人と人、

人と地域のつながりについてなど、丁寧にお話しいただきました。

 

画像26 画像27

画像28

第5回「ベビー講座(キッズクラス)」がありました

2025年1月15日 12時50分

ベビーマッサージを通して、親子の交流を行いました。

ベビーマッサージを伝える時に講師が使用している人形は「乳幼児子育てサポート協会」のオリジナル手作り人形を使っているようです。

とってもかわいらしい人形で、受講しているお子様もにこやかに取り組んでいます。

画像23

ベビー講座は

1歳までを対象としたベビークラス

1~3歳を対象としたキッズクラスを行っております。

来年度も実施しますので、興味のある方は是非ご連絡ください。

今年度は以下の日程で実施しています。

画像25

画像24