徳島県立総合教育センター
ホーム
教職員支援・学校支援
生涯学習
教職員研修講座
教育相談・特別支援
教育相談
教育相談の御案内
電話相談
来所相談
メール相談
出張相談
教育相談に関する資料
こころとからだのサポート センター施設案内
ライフサポーター派遣
ほっとスペースあせび
不登校児童生徒支援会議(ケース会議)
特別支援
認定講習(特別支援)
お知らせ
教育の情報化
リンクリスト
県内5大学出張講義
各種様式のダウンロード
小学校教育研究会
中学校教育研究会
高等学校教育研究会
東阿波文化体験コンソーシアム
教育資料のダウンロード
各種様式のダウンロード
ログイン
特別支援
特別支援・相談課
教育相談
教育相談のご案内
電話相談
来所相談
メール相談
出張相談
出張相談
来所相談で必要が生じた場合、学校などに出向き、
専門的な知識をもったスタッフが相談を行います。
【相談開始まで
】
一度
来所による相談
を行い、出張相談の必要性についてお話しさせてもらっています。
出張相談が決まりましたら、日時等の調整をいたします。
学校長からの派遣依頼をいただいたのち、担当職員が出張いたします。
【相談内容】
学校での問題対応についてのアドバイス
発達の遅れや児童生徒の学びにくさや生きづらさに対する支援方法 等