ロゴ

🏫 県内5大学出張講義は、「県内大学と県教育委員会の連携に関する覚書」の第一条に基づき実施され、徳島県の教育の充実発展に寄与します。
🏫 出張講義は、「総合的な学習/探究の時間」「課題研究」等、探究活動への指導助言にも御活用いただけます。

🏫 徳島大学・鳴門教育大学・徳島文理大学・四国大学・放送大学徳島学習センターの資料及び申請様式をダウンロードできます。

🏫 趣旨及び次の留意事項をご理解の上、県内学校や幼稚園などでご活用ください。

県内5大学連携窓口 出張講義一覧及び講師派遣

「出張講義一覧及び講師派遣」に関する資料及び申請様式

👇大学のボタンをクリックすると、該当ファイルをダウンロードできます

📝 手続き

1
各大学の要領に従い、出張講義(講師派遣)を申込む
2
内諾後、学長等宛に依頼書を提出
※本年度より、県教育委員会への報告は必要ありません。

出張講義による講師謝金は不要ですが、交通費は大学によって異なります。各大学のWebサイトでご確認ください。

実施内容により、実験教材費等の追加費用が発生する場合があります。

出張講義及び講師派遣は、大学・教員の都合により、ご希望に添えない場合があります。

テレビ会議システムを希望される場合は、各大学へご相談ください。

お問い合わせ:徳島県教育委員会 高校教育課
koukoukyouikuka@pref.tokushima.lg.jp