高等学校理科(地学)

高等学校理科(地学) 担当者からの情報

高等学校理科 学習指導案例について

 平成30年3月に告示された高等学校学習指導要領が,令和4年度から年次進行で実施となります。新しい学習指導要領では,各教科等の目標及び内容が育成を目指す資質・能力の三つ柱に沿って再整理され,各教科等でどのような資質・能力を目指すのかが明確化されています。
 国立教育政策研究所からは,令和3年8月に「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が発表されました。この資料では,学習評価の基本的な考え方や,評価規準の作成及び評価の実施等についての解説,単元や題材に基づく学習評価についての事例が紹介されています。
 この資料を参考に作成しました学習指導案例を掲載いたします。
 先生方が授業設計・単元設計を行う際に御活用いただけたら幸いです。
 なお,これらはあくまで例示であり,より重点化したり,より端的に記載したりすることも考えられますのて,ぜひ各校でよりよい学習指導案を作成してください。

 

次から指導案例をダウンロードいただけます。

 鉛筆高校理科(地学)学習指導案 例.pdf〔PDFファイル〕

 鉛筆高校理科 学習指導案 様式例.jtd〔一太郎ファイル〕

 鉛筆高校理科 学習指導案 様式例.docx〔Wordファイル〕


 

 

 

 

 

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 高等学校理科 はこちら

高等学校理科(地学)の授業に役立つ情報です。

◇ 地学教材の紹介  

  ①全天星座早見盤  : → つくり方  : 星座早見盤のつくり方.pdf

盤(上):星座早見盤(目盛・時刻).pdf
盤(下):星座早見盤(星座・日付).pdf

  ② 川原の石の標本 : → つくり方 : 岩石標本セットのつくりかた.pdf

標本箱  : 標本箱(展開図).pdf

表紙  : 標本箱(表紙).PDF
台紙  : 標本箱(台紙).PDF
解説  : 標本箱(解説).PDF

  • 「理科ねっとわーく」への登録をお願いします。
    • 「理科ねっとわーく」へ登録すると,最新の科学情報を含むデジタルコンテンツが無料で利用できます。
    • 利用条件は教員であることのみ(所属校へ確認の問い合わせがあります)で,その他の負担や制約はありません。ぜひとも登録をよろしくお願いします。
       →詳しくはこちらクリックしてください。 https://rika-net.com/

  • 4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka"(ミタカ)の紹介 
    • Mitaka は,国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトで開発している,天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェアです。地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して,宇宙の様々な構造や天体の位置を見ることができます。
       →詳しくはこちらクリックしてください。 https://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/

  • サポートセンターには次のような地学関係の資料をそろえています。
    • 県内の地質についての研究物・図書等
    • 実験・観察についての資料
    • 簡単な教材・教具の作り方
高等学校理科(地学)

高等学校理科(地学) 支援

高等学校地学に関する質問や教材に関する御相談などに応じます。

高等学校 理科(地学) に関する質問や依頼,教材に関する御相談などに応じます。


 支援内容(例)

  • 地学の授業内容に関すること
  • 地学に関した教材・教具の提供
    • 観察用火山灰:姶良カルデラ火山灰(徳島県那賀町木頭)
  • センター内地学関係施設の利用(石工室,天体ドーム)
  • その他地学に関することなら気軽に御連絡ください。
支援スタッフ
学校経営支援課 正木 明子 (088-672-6418)